2-300x300.jpg)
みなさん2021年はいかがお過ごしですか?
僕はブログデザインの沼にずっぽりハマってしまっている今日この頃です。
2-300x300.jpg)
2-300x300.jpg)
さて、せっかくの新年ですので、やっぱ今年の抱負を考えないといけないですね。
思うだけではなく、言葉なり何なりで形にすれば、「頑張ろう!」という気にもなるものです。
という訳で、この場を借りて今年の頑張りポイントを発表したいと思います。
①子供を作る
これが最大かつ最重要の目標です。
今年の4月にひつじ(嫁)が稽留流産の手術を受け、少しの間お休みを挟み、不妊治療を夏ごろから再開しています。
こちらもCHECK!
-
-
【漫画】夫から見た稽留流産:1話目
続きを見る
これまでは、僕が不甲斐ないせいもあってなかなか子供を授かることができませんでした。
そのせいで、ひつじ(嫁)にも色んな迷惑を掛けてしまいました。
2021年こそは、待望のひつじ(子)を授かるために頑張りたいと思います。
②フランクリンプランナーを再開
コロナのせいでサボっていたフランクリンプランナーを再開しようと思います。
こちらもCHECK!
-
-
来年の手帳はフランクリン・プランナーの一択でしょ
続きを見る
ただ、やっぱり手帳としては使う回数が激減しているままなので、7つの習慣を実行することに注力します。
それと、年間目標、月の目標、週の目標といった風に、日々の目標管理を再開したいと思います。
本当は、このお正月の間にエクセルで目標管理のファイルを作成して、家でも外でも自分の目標を確認できるようにするつもりでした。
ですが、ブログデザインの沼に全身ハマってしまったので、まずはスマホのカレンダーで何とかしようと思います。
③ブログを続ける
PVとかTwitterのフォロワー数とか更新数とかもう抜きにして、とりあえず続けることを目標にします。
これが一番の難しいポイントになるかもしれないですね。
はてなブログからwordpressへお引越しをした結果、はてな関連のPVが激減しており既に心が折れそうですが、頑張ります。
2-300x300.jpg)
④ブログで副収入を得る
「いや③で言ってることと矛盾してるやんけ!」と思ったそこのあなた。
これはね、違うんですよ。
③の「ブログを続ける」という目標の先に、この4つ目の目標があるわけです。
ブログを続けていくうちに、そこから少しでも副収入を得て、ひつじ(嫁)の負担を減らしたいという思いなのです。
2-300x300.jpg)
2-300x300.jpg)
実は、2021年の6月頃に、新築の二世帯住宅が完成する予定です。
こちらもCHECK!
-
-
壁紙を決めるのって難しいよね
続きを見る
で、そうなってくると、引っ越し料金とか新しい家具・家電を買うだとか色々あって出費が増えるじゃないですか。
でも、ひつじ(嫁)は不妊治療中の身ですし、コロナの影響もあって満足に働けてないわけですよ。
つまり、今の僕の心境がどうなっているかと言いますと、
ちょっとでも収入が増えてくれないと、僕の胃が持たない。
住宅ローンという重圧に圧し潰されてしまう前に、ブログで何とか負担を軽減したいと思ってます。
2-300x300.jpg)
2-300x300.jpg)
とは言え、あまり収益を気にしすぎると、ブログが長続きしなさそうですし・・・。
でも収益はちょっとでも欲しいし・・・。
『ジョジョの奇妙な冒険』作:荒木飛呂彦 より
はい、こんな感じで2021年もゆるくやっていきたいと思います。
遅れましたが、今年もよろしくお願いします!
ひつじ(賀正)
ではまた (°▽°)メェ~